ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-07-08 00:00:00
Untitled Document
ホーム > ニュース
2025年07月08日 00:00
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
李薫の「家族の肖像」 第5回
オリンピックと祖父 李熙健(1)

祖父との1984LAオリンピックで…

20249月。ソウルオリンピック開催36周年記念式に参列した。88ソウルオリンピック在日韓国人後援会会長を務めた祖父に「功労牌」が授与されることになったからだ。叔父の李慶載と会場であるソウルオリンピックパークテルに向かった。
「在日同胞の支援を称える88五輪記念碑」前で

記念式場のオリンピックパークテル(ソウル松坡区)も、在日同胞から集められた後援金から建てられたことは知っていたが、実際に行ったのは初めてだった。予想していたものよりも立派な建物で驚いた。

オリンピック道路が思ったよりも混んでなくて、早く到着した。式典まで時間があったので、ホテルの側にあるを見に行った。感謝の言葉が刻まれた、黒光りした記念碑を撫でた。囲むようにたくさんの人の名前が刻まれた石碑が誇らしげに立つ。

祖父のオリンピック好きは筋金入りだった。幼い私に「オリンピックに行ってきたぞ!」と、熊のマスコット人形やバッジをたくさんお土産にくれて上機嫌でオリンピックの話をしてくれた。祖父は一人でどこかの国のオリンピックを見に行っていた。1984年のロサンゼルスオリンピックと、祖父の夢だった1988年ソウルオリンピックは私も同行した。

ロサンゼルスオリンピックには韓国選手団を応援する「大阪同胞応援団」に参加した。オリンピックではトラック競技を観戦し、当時の世界のヒーロー、カール・ルイスが走ったレースを見た。コリアンタウンでLAカルビを食べ、「在米僑胞(チェミキョッポ)」ーー私たち「在日」以外に僑胞(同胞)コミュニティーがあることを知った。「大阪同胞応援団」はその他、サンフランシスコ、ラスベガス、ハワイを訪れた。

子供の私には飛行機から見た砂漠の中の都市、ラスベガスの魅力はゼロに近く、空港に降り立つとあちこちにスロットマシーンがあるのに驚いたのを覚えている。私にはあまり魅力的でないそのラスベガスで、「さすがおじいちゃん!」という出来事があった。

 

れるヒー おじいちゃん! 

グランドキャニオン観光からホテルに戻った時のことだ。グランドキャニオンの雄大さに興奮したまま妹とドアを開けると、私たちの部屋のベッドに白人の老夫婦が寝ていた。二人はベッドから起き上がり、私たちに荷造りをして、部屋の外に出るように促した。今でも二人が部屋を出た私たちに向かってバイバーイと手を振り、にっこりしながらドアを閉めた場面が目に浮かぶ。

「おじいちゃん!」

祖父の部屋のドアをノックした。スーツケースを持って突っ立っている私と妹を見た祖父は事情を聞くや、体全身からメラメラと怒りをたぎらせながら火の玉のようにロビーへ向かった。大声を上げるのかと思いきや、祖父は冷静ではあるが強い声で支配人と対峙した。

今でも覚えてるのは「私たちが韓国人だからこういうことをしても平気だと思ったのか?子供だから構わないと思ったのか?」という言葉。申し訳ないと頭を下げるホテル側。私たちを横に立たせて、背筋をピンと伸ばして堂々と謝罪を受ける祖父。

私と妹はアップグレードされた部屋に案内され、夜にはショーに招待された。華やかなショーに圧倒され、口をぽかんと開けたままの私たちに、祖父はニカっと笑って

「どうや、じいちゃん、すごいやろ?」

뉴스스크랩하기
ニュースセクション一覧へ
家計債務の急増に警鐘
「李熙健(イ・ヒゴン)賞」に 井植敏...
金基炳・ロッテ観光開発会長に聞く (1)
金永會の万葉集イヤギ 第54回
韓日国交正常化60周年in SEOUL
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません