ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-05-08 06:26:48
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2025年04月22日 12:37
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
各地でダイジェスト
初中高学校で入学式を開催

 東京韓国学校(韓相美校長)は初等部・中高等部体育館で3日、2025年度入学式を開催、合計346人の新入生を迎え入れた(うち中高等部新入生は228人)。

新入生の担任を受け持つ教員陣を、韓相美・東京韓国学校校長が紹介

 

 呉公太理事長は祝辞の中で「努力は、継続すれば才能になる。新入生の皆さんには大いに勉強し、学生生活の最後まで頑張ってもらいたい」とエールを送った。
呉永錫・民団東京団長は、「入学した皆さんも、保護者の皆さんも誠におめでとうございます。新入生の皆さんは『こんにちは』『ありがとう』を先生に言えるように、先輩や自分の両親に対しても感謝を伝えられるように、まずこの2つのことをお願いしたい」と祝辞で述べた。


京都国際中学高等学校(白承桓校長)は8日、入学式を挙行した。保護者や在校生の拍手の中、新入生合計53人が入場した。
白校長の歓迎辞や学生会会長の歓迎あいさつを受け、各クラスで記念撮影が行われた。教室でのホームルームでは自己紹介をし、今後の学校生活に思いを馳せた。(大阪=韓登)

青丘学院つくば中学校・高等学校(崔鐵培校長)は同校体育館で8日、今年度入学式を開催、合計10人の新入生が加わった。
金正出理事長は、「開校から12年目を迎える本校では、寄宿舎生活を送る生徒が大半だが、育った環境が違う生徒たちが共同生活を送ることは人生においてとても貴重な経験になると思う。また本校は、日本語・韓国語・英語の3カ国語をしっかりと学び、難関大学や医学部にも進学できる教育を目指している。新入生の皆さんには、お互いに助け合い、楽しく充実した学生生活を送って頂きたく、私をはじめ職員一同全力を挙げ、学業及び寄宿舎生活をサポートする所存だ」と新入生を励ました。
孫弘一・民団茨城団長は、「入学おめでとうございます。民団茨城は2014年の開校当初から、青丘学院と関わっており、韓日両国の相互理解を一層進めるという教育目標に共感している。皆さんには是非とも民団の行事にも参加してもらい、学校の中では学ぶことのできない日本社会との関わりを体験して頂きたいと考えている」とした。

青丘学院つくば中高の入学式の様子

2504-23-04 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
[연재] 한일 60주년-자이니치리...
[연재] 한일 60주년-자이니치리...
[연재] 한일 60주년-자이니치리...
[연재] 한일 60주년-자이니치리...
揺れ動く与党・国民の力
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません