ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-10-10 01:49:25
Untitled Document
ホーム > ニュース > 経済
2025年09月24日 12:02
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
米関税交渉が停滞
自動車輸出への悪影響を懸念

 米国との関税交渉が長期化しそうだ。韓米両国は自動車に適用される品目別関税率を15%に引き下げることで妥結している。米国はすでに日本に対しては関税率15%を実施している。一方、韓国は米国と細部での交渉が進まず、25%のままで施行に至っていない。韓日ともに対米輸出品目1位である自動車業界への影響で、明暗が分かれた形となっている。韓国政府関係者が米側と協議を重ねているが、合意の見通しは立っていない。

 韓米両国は7月に関税について大枠で合意した。韓国は3500億ドル(約51兆8400億円)の対米投資を行うが、細部で合意していない。米国側は米国内に特殊目的法人(SPC)を設立し、現金での投資を求めているが、韓国側は直接投資方式ではなく、保証や貸出形式の投資を提案している。
また米国側は収益配分方法について、投資元金が回収されるまでは米国が10%、韓国が90%を、元金回収後からは米国が90%、韓国が10%を割り当てると提案している。ちなみに米国が日本と合意した条件は、元金回収までは50%ずつで、回収後には米国が90%、日本が10%を分配。日本と比べ韓国がやや有利だが、ほぼ同様の条件を提示されている。
韓国政府は、日本と経済規模に差があるため、同様の方式は受け入れられないとしている。日本の国内総生産(GDP)は韓国の2倍を超え、外貨準備高は日本が1兆3242億ドルで、韓国の4163億ドルの3・2倍となっている。米国の要求通り、トランプ政権任期中に3500億ドルを投資する場合、韓国は外貨準備高の84%を投じなければならない。対して日本は42%であり、韓国が倍の負担割合を強いられている。
産業通商資源部が発表した「2025年8月の自動車産業動向」によると、対米輸出額は20億9700万ドルで、前年同月比15・2%減となった。3月から6カ月連続減であり、韓国の自動車輸出の42・6%を占める最大市場の米国で、関税賦課の影響が表れている。
一方、米国を除く他地域への自動車輸出は好調を示している。8月の自動車輸出額全体は8・6%増の55億ドルで、8月としては過去最高値を記録し、3カ月連続増となった。8月の自動車輸出額は欧州連合(EU)が54%、その他の欧州地域が73・2%、アジアが9・3%、中東が9・8%それぞれ増加し、米国が中心の北米地域を除きすべて増えている。
金容範大統領室政策室長は「3500億ドルは韓国経済全体にあまりにも大きな衝撃を与えるため、関税を下げるために交渉を急ぐことはできない」と解決までの長期化を示唆した。渡米して交渉にあたった産業通商資源部の呂翰九・通商交渉本部長は「国益に最大限合致する合理的な結果を引き出すことが最も重要だ」と述べている。韓国貿易協会のチャン・サンシク国際貿易通商研究院長は「25%の自動車関税が続けば、企業が経営合理化でコストを下げ、現地価格を調整しても、長期的には輸出が委縮する影響を避けられないだろう」と分析している。

2025-09-24 2面
뉴스스크랩하기
経済セクション一覧へ
朝総連、名ばかりの統一放棄
在日学徒義勇軍「長津湖戦死者時計塔」除幕
朝総連、日朝国交正常化工作再開へ
時代を導く「指導者 李承晩」 (第3話)
金永會の万葉集イヤギ 第64回
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません